What kind of clothes is it?

What kind of
clothes is it?

スタジオジュンコ・ジャパンの洋服は
あらゆるこだわりのもとで作られています。

Studio Junko made in japan since.1994
Fabric

Fabric

スタジオジュンコ・ジャパンは、高級ジャカード編地(ウレタン系によるストレッチではない)を中心に伸縮性に富んだ洋服を製作しています。
国内では、既製の生地を購入するのではなく、各産地へ出向き、あらゆる要望を取り入れ作って頂いているオリジナル生地を使用しているため、他社では手に入りません。
海外では、パリに於けるPREMIERE VISION(世界最大規模の国際素材見本市)に出品する、イタリア・フランスをはじめとするヨーロッパ各国の優良生地メーカーに発注しています。誰もが知るハイブランド各社のアパレルを担う、最高級の編み生地を使用しています。また、当社では使用している生地の生産メーカーを全て公表しています。

Color

社名にもなっている、創業者の花田順子は、色のデザインを得意とするデザイナーでした。彼女が生み出した、新しい色の生地は、現在でもスタジオジュンコ・ジャパンの欠かせない要素となっています。国内の繊維工場で、色の入りにくい天然素材「麻」を染めて作らせた多彩な色の生地は、高熱で処理をして繊維を詰め、照りを出すことで鮮やかさを増します。100%オリジナルの美しい色は、生地メーカーへ染色のビーカーを依頼し、独自色として作っており、ヨーロッパの色と同時発表であったり、1~2年早く発表している色も数多くあります。

Color
Pattern

Pattern

洋服の命ともいえるパターン(型紙)。アパレル産業成長期から、このパターンをめぐり多くの歴史が刻まれてきました。スタジオジュンコ・ジャパンでは、伸縮性のある編み生地を使った洋服を作っていますが、伸縮性のある生地のパターンは、学校教育の場では教えられていない為、業界には専門のパターンナーがほとんど存在しません。
私たちは、この難しい編み生地のパターンメイキングを10年の歳月をかけて完成させた国内唯一の専門メーカーです。スタジオジュンコの洋服は、アイロンをかけなくともシワにならず、型崩れを起こしません。プリンセスラインを入れた縫製で、美しいシルエット、着心地が良く動きやすく、必ず細く見えます。